内容は特にこだわりはありません あしからず。 リンク:【モラタメ用】http://blog.livedoor.jp/taka_kizuna/
これも去年頂いて、名前をすっかり忘れてしまった、花でございます。もしお解かりになる方が、おられましたらコメント下さい。*右となりになるアリフェイトは単価が高くいいですよ~
すかしゆりです。花の蕾が、日に日に大きくなってきました。しかし、球根をくれたおばちゃんもびっくり!!立派に、そだち過ぎました。本当にびっくりです地上から約1mぐらいのところに蕾が有ります。植木鉢が少し足があり、高いといえば、高いのですが!!
これも頂き物で名前も知らない花なのですが、葉っぱが、密度こく茂っているので花が咲くのかと、期待大!!右にあるアリフェイトはどれも期待大ですから。よろしくお願いします。
これは、名も知らぬ、頂き物の花です、写真が見にくくて申し訳ないのですが、ピンク系または、白色系の花の蕾が付いています。右のほうにあるアリフェイトはどれもいいものです。良かったらどうぞ!!08年5月21日撮影
ハレーションで見にくくなっていますが、梅のみです。現在直径1.5センチぐらいあります。多く実れば、梅干か何かになるでしょう。隣のアリフェイトにも注目5月21日撮影
本日も一日張り切っていきましょう。!!