これから 山に籠もります。
お見かけしたら、適当に会釈なり挨拶なりしますので、宜しくお願いします。
ヒェー山か熊野山か、さぁ~何処に入山するでしょう??!!
まったく別のところも考えられます。
2008年4月21日月曜日
2008年4月20日日曜日
【広告】 プレスブログ 銀座べルビア舘
小生は、関西人に付き、東京のことは、あまり詳しく知りません。!!
しかしこのサイトをみれば、一度銀座に行ってみたくなりました。
ただいつ行けるとかは、分りませんが。一度は訪れてみたい土地で、あります。
銀座と言えば、「並木通り」「マロニエ通り横」「銀座六景」ですね。
ついでこのサイトで知った、銀座ベルビア館ですね!!なんか都会的で、スタイリッシュなところがいいですね!
東京と言えば水道橋オンリーの小生が、行って見たくなるとは、ん~んなかなかのものですね。
銀座自体が、最近、おしゃれスポットになってきているようですし・・・すごい開発も進んでいるとか、
まー関西人の言うことなので、まともに受ければ、関東・東京の人に怒られるかも知れませんが、しかし
銀座 ベルビア館は、おしゃれな感じがいいですね。
この銀座ベルビア舘に行ったことのある方、または関東在住で、行って見たいという方、コメントください。コメント如何によっては、次回東京を訪れたときに。実際に銀座ベルビア舘に行ってみたいと思います。コメント宜しくお願いします。
期間限定でこんな模様し物もあるようで
期間限定>「ブログを見た」と言っていただいたお客様は、5月11日まで10%OFF!
・「食房酒膳 銀座六景」の詳細はこちら>>http://www.midcity.jp/velviakan/shop/detail/vl001.html
す。
また、今回も長くなりましたが、長文?拝読有難うございます。
自治会費横領!!って 近所じゃないですか!!
こんな田舎町で、新聞記事に載る事件が、起こるとは・・・・・トホホ
事件・事故:自治会費横領容疑で逮捕 /滋賀
近江八幡署は18日、安土町西老蘇、無職、田辺恵容疑者(42)を業務上横領容疑で逮捕した。老蘇ニュータウン自治会の会計担当役員だった昨年4月4日、管理する自治会長名義の通帳から現金50万円を引き出し、横領した疑い。借金の返済や通販の代金に使ったという。他にも約550万円の使途不明金があるといい、同署が追及する。
毎日新聞 2008年4月19日 地方版
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20080419ddlk25040560000c.html
2008年4月19日土曜日
【広告】 プレスブログ チェーザーチーズ
この商品、食べたことはないのですが、関東甲信越静岡で4月22日販売再開に再発売らしいのですが、お取り寄せして食べようかと、悩んでいます。もしこの商品Cheeza(チーザ)を食べたことのある方
コメントください。コメント如何によってお取り寄せしようか?考えますのでどうぞ、宜しくお願いします。
見た目は、すごくおいしそうなのですが、こちらでは替えないため、食べたことのある方どうか感想をお待ちしています。発売元はグリコで酒のおつまみ最高ーなのでわ、と思いながら、ビールと愛称がよさそうだなーと感じています、
ビール好きで、チーズ好きの小生といたしましては、是非とも食したい気持ちで、一パイです。
詳細に関してはこちらのURLで確認ください。
チーズをカリカリに焼いたような、おつまみスナック「Cheeza(チーザ)」。チーズを贅沢に51%以上含み、濃厚なチーズの味わいが楽しめます。ビールはもちろん、ワインやカクテルにもぴったりな、グリコの自信作です。
※チーザの商品情報はこちら>>http://www.glico.co.jp/cheeza/products/※チーザの発売再開に関してはこちら>>http://cheeza.jp/blog/
おいしそうなので、是非とも後一報お待ちしています。
宜しくお願いします。
2008年4月17日木曜日
【広告】プレスブログ ギャオ3周年!
おめでとうございます。この度GYAOがめでたく三周年を迎えることになりました。
つきましては、わらブロ と言う企画をされるそうです。
まじでGYAOには小生以下子供もお世話になり感謝です。
早いものでもう3周年何ですねー!3周年!!
小生は、どかべんや色々なアニメを見させていただき、子供は子供で、天才バカボンやアニメの昔話など、見させていただき、めっちゃ感謝です。この わらブロ と言う企画も成功すると良いですね。
因みに、なんか賞金があるそうで興味をお持ちの方は、3に関する面白動画をUPさせて見ては、いかがでしょう? 詳しくは、わらブロから、興味のある方はみるなり、参加するなりしてください。
ひょっとしたら小生も参加して賞金ねらってたりして~!!
みなさんよろしくね~~! 面白いことは、体にも、心にもいいって筑波大学の村上教授も言ってたよー!!(笑うことは)だから頑張ってみんなでわらいましょう!!
【広告】プレスブログ 早旅
みなさん、もうすでに【ETC】は、車に、装着ずみですか??
小生は、未だにしてません。ガックシお金に余裕があればするのですが・・・
と言っても1万円未満で装着出来るらしいのですが、一万円がないのじゃなくて、其処に一万円を、使う価値があるのかと、女房殿のご意見を聞かねば成りません。ORZ
すでに、ゴールデンウィークの使い方とか決めている方もおられるかも知れませんが、まだなにも決めてないと言う方、そして、ゴールデンウィークは仕事で休めなくて、違う日に休みを取られる方には朗報です!!中日本高速道路の速旅富士周遊プランというのがあるのをご存知でしょうか?
まだ、お決めになってないという方一度高速富士周遊プランというサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?まだ決めてない方には、一度見ておく価値があるかもです。
どちらにせよETCなどを利用してドライブされます方、安全運転と運転のモラルを守りましょう!!
高速道路でのガス欠などトラブルを誰でも、起こしたくないですよね~、事前に、ガソリンスタンドで、チェックしてもらいましょう。そして快適なドライブを楽しみましょう。
何しろお得なことは、早めにチェック!!
早割の利用方法
●対象期間平成20年4月19日(土)~平成20年7月18日(金)※4月26日(土)~5月6日(火)は対象外です。
●有効期間当日または連続する2日間有効
●早期申込割引ご利用予定日の10日前までにお申込みいただくと、各料金からさらに200円割引となります。※このプランをご利用いただくには事前のお申込みが必要です。(前日((前日が土日・祝日の場合、直前の平日))朝9時まで)
プランの詳細及びお申込みはこちらでチェック!>>http://www.c-nexco.co.jp/etc/campaign/hayatabi/fujishuyu/
詳しくは、サイトでチェックしてください。
2008年4月16日水曜日
2008年4月14日月曜日
たまには 学校もええ事しはる!
家の娘が、育てている菜の花です。
どうやら菜の花プロジェクトの一環らしいのですが。
環境のことを教えるとは、ゆとり教育には、反対の小生ですが、たまにはいい事しはる!!
ちょっと 見直しました 。 枯渇燃料ばかりに頼っていては、あかんということです。!!
菜の花プロジェクトURL: http://www.nanohana.gr.jp/index.php
2008年4月12日土曜日
押込みを 賜りました。
朝づとめ後
本朝、芯柱様のCDの声に合わせて(音の高低)お歌を歌うように、そして小生が長年鼓笛に携わっていたので、なんで合わせられないのか??と言う押込みを賜りました。
声の音域の狭い、しかも少し音痴君の小生に・・・・・・
なんと厳しいことやらOrz
2008年4月8日火曜日
2008年4月4日金曜日
U.S.sailor held over taxi murder
ホンマに良いんですか?
日米地位協定の見直しをするべきでわ?
なめとったら あかんで しかし!!
小生には、米国籍を取りたいが為に、軍隊に入ったとしか思われない。
そして捕まってから語ってることも 一部詐病では??と思われて仕方がない。
Really good? It time to review the Status of Forces? However, AKAN TOTTARA lick! ! I, the United States wants to get married is for the United States military enlistment seem. At large from talking with some of you seem to have feigned illness. Google use automatic translation
http://www.yomiuri.co.jp/dy/national/20080404TDY01305.htm
U.S. sailor held over taxi murder
The Yomiuri Shimbun
U.S. Navy seaman apprentice Olatunbosun Ugbogu arrives at Yokosuka Police Station on Thursday afternoon.
YOKOSUKA, Kanagawa--The Kanagawa prefectural police arrested Thursday a seaman apprentice of the U.S. Yokosuka Naval Base on suspicion of robbing and murdering a Tokyo taxi driver last month in Yokosuka, Kanagawa Prefecture, police said.
Olatunbosun Ugbogu, 22, of Nigerian nationality, had been detained by the U.S. Navy for alleged desertion from the base. The Japanese government asked at a Japan-U.S. Joint Committee on Thursday for approval for Ugbogu's handover before his indictment on suspicion of the murder, citing the Japan-U.S. Status of Forces Agreement. His preindictment handover to the Japanese side came on the same day soon after an agreement was reached at the committee.
It is the fifth handover of a U.S. serviceman before the filing of a formal indictment since 1995, when the implementation of the Japan-U.S. Status of Forces Agreement was reviewed. The sailor is a crew member of the Aegis-equipped vessel Cowpens, which is based at Yokosuka. He has acquired permanent residence status in the United States.
Ugbogu was arrested at Yokosuka Police Station at 3:45 p.m. after being taken there from the base by a police vehicle.
The special investigation squad at the police station announced the sailor had confessed in questioning conducted in the presence of U.S. military representatives to the killing of the taxi driver, Masaaki Takahashi, 61, and to fleeing from the scene. He also said he had traveled to Yokosuka alone.
According to the police statement, the sailor killed Takahashi by stabbing him in the left shoulder with a kitchen knife while the taxi was parked on a road in Yokosuka at about 9:20 p.m. on March 19. He ran off, not paying the 19,560 yen tax fare and expressway toll for the journey from JR Shinagawa Station in Minato Ward, Tokyo, to Yokosuka.
When Takahashi's body was found, the taxi's meter showed the sailor was paying the fare, but a credit card reader indicated the card was unusable, investigative sources said. A credit card in the name of the sailor was found dropped below the driver's seat in the taxi. The card was found to have been suspended by a credit card company before the murder occurred.
According to police sources and U.S. Navy investigations, the sailor had taken the kitchen knife from the home of a female acquaintance in Tokyo, whom he had stayed with since he left the base on March 8.
He also told the investigators that he committed the crime because god told him to kill a person.
The special investigation squad intends to question the sailor about his motive and why he had the kitchen knife before getting into the taxi.
(Apr. 4, 2008)
2008年4月3日木曜日
え?禁煙ですか??!!
タクシーが滋賀・奈良でも禁煙に!!
小生は、愛煙家のため痛い話です。
タクシーって喫煙スペースだと思うから、バスに乗らずに、タクシーに乗ることもあるのに・・・
CO2排出量を考えるなら、満員のバスに揺られてるほうが、地球環境にも、小生のお財布にもやさしいのですが・・・・
乗るほうが、チョイスできないのは、つらいですな~!!
益々、愛煙家が、肩身を狭い思いをしなければいけないとは、・・・・・トホホ
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080109/bdy0801090235000-n1.htm
【主張】タクシー禁煙 この流れさらに広めよう
2008.1.9 02:34
このニュースのトピックス:相次ぐ値上げ
東京都内のタクシーのほぼ全車両に近い95%が禁煙となった。東京乗用旅客自動車協会と東京都個人タクシー協会に所属する計5万2000台のタクシーで全面禁煙に踏み切ったからである。
乗った途端にムッとくる車内のあのにおいに苦しめられた乗客も多かったはずだ。これでタクシーが気持ち良く利用できそうである。
航空機や鉄道では禁煙空間が増え、全面禁煙もごく普通になっている。乗り物ではタクシーだけが遅れていた。今後はタクシー業界が率先して全面禁煙をさらに推進してほしい。業界には快適な車内空間をつくり、乗客や乗務員をたばこの健康被害から守る義務もあるからである。
法的にも、平成17年12月、東京地裁が「タクシー業者は受動喫煙から運転手の健康を守る義務を負う」という判断を示している。15年5月に施行された受動喫煙防止などのための健康増進法に基づいたものだ。
これらがその後のタクシーの禁煙化に拍車をかけた。まず、19年6月に大分県で全国初のタクシー全面禁煙が導入された。これに長野、神奈川、静岡、愛知の各県が続いた。都内で全面禁煙となった7日には、埼玉と福井の両県も実施に踏み切った。
現時点で全面禁煙は15都県で、これ以外の地域の禁煙車も含めると、全国27万台のタクシーの半数近い12万台が禁煙車となっている。沖縄県や奈良県などでも全面禁煙を実施の予定だ。タクシーの全面禁煙は潮流である。
しかし、車両数全国2位の大阪府では「利用者の反発を招き、減収になる」との理由から立ち遅れるなど、全面禁煙化は東高西低が続いている。
「タクシーの車内はたばこを吸ってリラックスし、ものを考えるのに欠かせない」「東京都心では路上喫煙の禁止地域も多い。せめてタクシーぐらいは…」との声も聞かれる。
昨年暮れには初乗り上限料金が660円から710円に値上げされ、愛煙家はダブルパンチでストレスがたまるばかりだろう。それでもマナーやルールは守らなければならない。
喫煙率は年々下がっているとはいえ喫煙人口は推計2700万人に上る。しかし、吸うのであれば、最低限他人に迷惑をかけないことが肝心だ。
2008年4月2日水曜日
えらいこっちゃ~
阪神が 頑張りすぎ!!
http://www.hanshintigers.jp/
い
阪神さん全勝するつもりですか?
巨人弱すぎ・・・・・・ナベ○ネ 馬鹿すぎ
http://www.giants.jp/top.html
巨人よフロント人が馬鹿なのか??それとも社主が 馬鹿なのか?
どちらにせよ Mr巨人軍のナガシマファンとしては、情けない!!
It's gonna happen
It's gonna happen って
エイプリルフールの手痛いギャグかと
メジャーリーグの試合速報をみて、カブズ・福留に対してのボードが・・・
偶然だぞ って
カルロスゴーンが 日本に帰化 の方にも びっくりだったが・・・・
断然 カブスの方が、・・・・・
ん~ん ちゃんとした日本語を 使いましょう!
我家の愚息は今朝、TVをつけて、何を見てるのかと思ったら・・・・CBS NEWS
意味分ってるのか?? 英語バージョンを!!
とっても面白かったのが、姉がアニメを見ようとしてるのに、CBS NEWS でチャンネル争い!
『ま~ ほっとけば~~!!』と小生は横目で見ながら 知らんふりだった。
しかも愚息は、小生もちらっと見ただけだったので 内容は、ガソリンの先物取引とか、
株価指数とかだったように 思う。 ほんまにわかっとんのか 我家の愚息!!
2008年4月1日火曜日
何故かニコ働
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2814741
あ~ 今日は朝から 一日 嘘を考えてたけど、ブラックジョークが浮かばず、ニコドウを見てました。
YOU TUBUでも良かったのだが、何故かニコドウ・・・
しかも、 何故かプロレス・・・・
ダライラマの言動が気になりながらも、なぜか、ニコドウw
そんな、一日でした、。
なんか しっくり来なかったのが モラタメ、 ラーメンのプレミアが合ったのだが、ずーつと、決済を、
していたにもかかわらず、決済できず、残念でした。
詳しくは、外部リンクの、モラタメブログに UP してます。 ORZ ガックシ!!