2008年3月30日日曜日

天理教少年会おつとめまなび総会


毎年のことですが、本年も、直轄教会で、

少年会おつとめまなび総会

開催されました。

まー 充実した一日でした。

グッタリ!!

2008年3月29日土曜日

Really?え?まじですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000031-rcdc-cn


2008年3月21日、広東省深セン市で、まるで足のように発達したヒレを使ってしっかりと立ち上がる珍魚が発見された。船頭の夏(シア) さんが海で捕らえたこの珍魚は、全身漆黒でヒレが8つもあり、そのうち腹部についているヒレがまるで足のように分厚く発達している。また、この魚は泳ぐ時にヒレを使うことをせず、口から吸い込んだ水を背中の両側の穴から噴出することで前進し、まるで船のようにみえるという。【 その他の写真 】地元で長年漁業を営む80歳代の麦(マイ)さんによると、彼は30年ほど前にも一度、このような珍魚に遭遇したことがあるという。(翻訳・編集/愛玉)

マジですか??  こんな魚の存在ってあり??

Really?  The existence of this fish! ??

やっと咲きましたがな








最近 上の写真の花が咲きました。
したの写真の花は、満開です。
そして、いい香りが、玄関に漂っています。
本当に、世話のかかる花たちです
世話がかかるから、こうして咲くと、
人にも見てもらいたいと、私は考えます。
少しでも多くの人に、安らぎを、与えられれば、
良いな、と思います。

Recently, the flowers They have a lively conversationon photos. Photos of the flowers, in full bloom. And savory, floating around in the hallway. Really take care of their flowers. Take care, and thus Blooming, People want to see, I think. But little comfort to a lot of people, if given, I think a good









Posted by Picasa

2008年3月28日金曜日

モラタメ からの マギーブイヨン


モラタメから頂いた マギーブイヨン。


ん~ 何の料理に使うかな~?

ポトフでも作るかな????

2008年3月27日木曜日

昨日の続き

昨日UPした 花が、 今日の昼間に見ると、数輪の開花を認めた。
びっくりした。 感動した。

2008年3月26日水曜日

携帯からの投稿

携帯から投稿するためのトークンを教えください

春近し


かなり、花のつぼみも膨らみ 一日一日春が近いと
感じられる、今日この頃、
此花も、名前は知らないがきれいに咲くことだろう。
もし、此花の名前を知ってるなら コメント下さい。

Significantly, the flower buds of spring is one day bulge near Felt, at this time today, this flowore, do not know the name of clean blows. If you know the name of this flowoer comments please. Label: relationship plant

携帯からの接続

リクエストトークンを教えて下さい。

2008年3月25日火曜日

東筋の桜


東筋の桜です。
回転を忘れて見にくいですが、我慢してください。
首を左90度にするとちゃんと見れますから、
悪しからず。
photo by w.nakayama

2008年3月24日月曜日

野菜計画



モラタメ 野菜計画 カロリー20㌫OFF

本日届きました。パッケージは、デザイン共に、
カロリーOFFを強調してあるところが、
ベリーグット!!

明日冷やして飲んでみてからの、お味はお楽しみ!!

Posted by Picasa

平和ボケした警察

このたびの茨城の事件では、本当に警察の力の無能さが露呈されましたね!!
小生の親戚にも桜田門の関係者が多くいるため、あまり批判わしたくないのですが。

何ぼ無能やネン!!狙撃手おらんかったんか??
警察の挑戦状とも取れる電話をされているにもかかわらず!!

責任者出て来い!!そして、無くなられた罪もない方に、手を付いて謝らんかい!!
現場責任者・及び関係者は何を考えてたんや?
狙撃手もおらんのやったら、麻生の太郎ちゃんにお願いしろ!!

茨城ショッピングセンター事件で被害にあわれた方、心より、傷の回復と、なくなられた方には、心より
ご冥福をお祈りします。

2008年3月23日日曜日

酒 純25度

http://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/jun/index.html

このお酒、飲みたいような・・・・

自分では買わないので、商品サンプルで 当れば飲もう!!

如何せん アル中の方のお助けもどき 中のため!!

ポテトチップ

http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=7c177c6804807f9d7844a4e199fbd8d5



モラタメで 30分以上かかって 申し込みが出来ました。

うまそうなので、届くのが待ちどうしいです。

名言謎言

ビジョンを持つことだ。理想を描くことだ。

    by   ジェームズ・アレン

あなたにとって ビジョンはありますか?
小生には蜃気楼のようなビジョンならあります。

天理教徒のビジョンを聞かせてください。

初代会長祥月命日



このお花は、なんと天理(おぢば)から直接持ってきていただ
いたものです。
上○屋神具店の会長さん夫婦がわざわざ、昨日参拝され、
持参していただいたものです。
故 初代会長は、花好きで、それを今の教会の奥様が、
引き継がれており、色とりどりの花が、教会には、置いてあ
ります。

色々と亡き初代に、お供えいただきありがとうございました。
ブログを通じて御礼申し上げます。

Posted by Picasa

2008年3月22日土曜日

散らぬうちに



散ってしまわないうちに撮影して、アップします。

何故か、天理教だと言うことで、何故か一本の梅ノ木が

植えてあります。 

今年は、実り多い年になればなぁ~と、思いながら

撮影しました。

Posted by Picasa

希望あらざれば努力なし

希望あらざれば努力なし
↑これは某紳具店の日めくりカレンダーに載っていた者です。
おかしくないですか? 希望ばかりで努力が無ければ、意味無いじゃん!
どうでしょうか??
希望と努力は物にたとえれば、自転車の両輪のような気がします。
皆様?どのようにお考えですか?? コメントがあれば、
書き込みよろしくお願いします。

2008年3月21日金曜日

杉苔繁殖成功


お解りになりますでしょうか??小さな緑の粒粒が・・・
シャーレの上で人工培養じゃなく、自然で、しかも我流で
初トライ!! 見事 越年プロジェクト成功!!

しかもコーヒーカスに杉苔の菌糸を入れてしばらく培養して、
それから、栄養価の高い土を被せて作ってみました。

今後もこの続報を入れます。
からしてしまったら どうしよう??

Posted by Picasa

2008年3月20日木曜日

食った感想

さくさくした かるーい感じで、子供も、大満足。

すごくおいしかったです。

メイプルシロップを付けてみたら、お菓子みたいなケーキのような感じに

なりました。

非常に うまかったです。

Posted by Picasa

                                             これがモラタメから頂いたホットケーキミックス
           これが、本日のお昼ご飯だ!
うまいか・まずいかは、食ってからコメントします。
見えにくいけど、パッケージは見た目高級そうだ!!
        

Posted by Picasa

2008年3月19日水曜日

名前を変えてみた

徒然日記に名前を変更してみた。
どんだけの人が、見てくれるのか たのしみである。

2008年3月17日月曜日

西老蘇 ブログ - Google 検索

西老蘇 ブログ - Google 検索

う~ググってみたけど、おいらのブログが出てこないよ~